Breakthrough Discuss 2025 にアラヤ研究開発部の Manuel Baltieri と Sarah Cosentino が登壇しました

4月23日(水)〜24日(木)に英国オックスフォード大学で開催された Breakthrough Discuss 2025 に、アラヤ 研究開発部 強化学習チームの Manuel Baltieri  と 研究開発部 マルチセンス・ファンデーション・チームの Sarah Cosentino が参加し、発表を行いました。

Breakthrough Discuss は、地球外生命や宇宙における知的生命の探査などをテーマに、毎年開催される国際的なカンファレンスです。

今年のテーマは 「Life As We Don’t Yet Know It」 で、Manuel Baltieri は Session 1: FORMS OF NON-TERRESTRIAL LIFE に登壇し、”Life and its relatives” というタイトルで発表を行いました。

発表の録画(英語)はこちらからご覧いただけます。

また、Sarah Cosentino は Session 2: THE NATURE OF CONSCIOUSNESS AND INTELLIGENCE に登壇し、”Reflecting Emotion: The Path to Robot Consciousness” というタイトルで発表を行いました。

発表の録画(英語)はこちらからご覧いただけます。

 

 

関連リンク

Breakthrough Discuss – 公式ウェブページ

発表の録画(英語) – Manuel Baltieri

発表の録画(英語) – Sarah Cosentino

Manuel Baltieri – メンバーページ

Sarah Cosentino – メンバーページ

アラヤ研究開発部強化学習チーム – チームページ

アラヤ研究開発部マルチセンス・ファンデーション・チーム – チームページ