Members
笹井 俊太朗 Ph.D.
Chief Research Officer
2013年に東京大学大学院教育学研究科にてPhD取得(早期修了)。渡米し、University of Wisconsin-Madison医学部研究員として、意識の神経メカニズムの研究に従事。意識の統合情報理論の提唱者と共に理論の構築と検証に取り組む。意識の神経基盤に対応する脳部位の特定に寄与する成果を挙げたのち、2020年11月にアラヤに入社し、2021年10月より現職。意識理論を応用した「心をつなげるBMI」の社会実装を目指し、神経科学とAIの融合領域における基礎研究と、それを応用した新たなニューロテックプロダクトの開発を進めている。
井上 昌和
シニアリサーチャー
正和は、アラヤのシニアリサーチャーです。
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程を修了し、2019年にアラヤに入社。 機械学習エンジニアとして、画像認識やエッジAIを中心に様々なプロジェクトに携わる。2023年、研究開発部門に異動し、BMIの研究に携わる。現在、東京大学大学院博士課程に在籍。
野辺 宣翔
シニアリサーチャー
東京大学大学院で神経生物学の修士号を取得。同大学院博士課程/アラヤインターン生を経て、2022年に研究員・商品開発スタッフとしてアラヤに正式入社。主な研究テーマは1.非侵襲的神経記録と機械学習を用いたBCIなどのニューロテック製品の開発、2.差分神経モデルを用いた人間の知能・意識の源泉の探索。
佐藤 元重
シニアリサーチャー
東京大学大学院に在学中、元重はアラヤでインターンをしていた 。2023年に博士号(薬学)を取得後、主任研究員としてアラヤに入社。人間の自由度向上や能力拡張を目指し、ディープラーニングを用いた脳の解読とブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の研究に取り組んでいる。
Google Scholar
HP:https://motoshigesato.encoder.jp/
留岡 健一
リサーチャー
東京大学大学院総合文化研究科修士課程在学中。意識が脳内でどのように生成されるのかという疑問に魅せられ、神経科学/神経工学の世界に入る。現在はブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の研究開発に従事し、最先端技術を用いた人間の困難の解決と新たな可能性の創造を夢見ている。